このブログを検索

東日本旅客鉄道 埼京線 205系モハ205-237:宮ハエ1編成 各停 大宮-新宿 (録音日:13年06月30日)

内扇形冷却ファン搭載車
 (MP3形式 320kbps 機材:OLYMPUS LS-100)
再生する
↑クリックで再生↑

(内扇形冷却ファン)
 埼京線用の第一編成での録音です。製造時期的には中期(点検蓋あり、ドア窓大、一段下降窓車)にあたります。点検蓋があるので割とモーター音がクリアに聴こえるのが、この頃の205系の特徴です。

 埼京線205系の音集めを始めてからしばらく経った頃で、そろそろトップナンバー編成の音源も欲しいなと思っていたところ、この前日に大宮で停泊しており、これは願ってもないチャンスだと思って早朝の大宮駅へ向かったのです。電源を立ち上げてパン上げする姿を久々に見ましたね・・・この時点でワクワクが止まりません。早速通勤客を載せて新宿へ向かいますが、この時間なのでそこまで車内は混み合っていませんでした。なのに、空気ばねがパンクする音をしばしば拾っています。
(ハエ22編成で録音した6時台の各停の方が乗車率マシマシでヤバかったです)

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…
やり方がわからない…
そんな時に参考になればと思います
↓↓を御覧ください↓↓