南は早稲田通り、北は西武新宿線、西は中杉通り、東は環七通りで囲まれた絶妙にアクセスしづらい若宮・大和地区へコミュニティバス路線を開設してみようという実証実験が2022年度から2025年9月まで行われておりました。長らくの実証運行期間を経て、去る2025年10月より本運行へ格上げされたばかりのこの路線に、早速お邪魔してみることにします。
高円寺駅の発車バス停は朝一便しかやってこない丸山線の0番のりば。バス停前の青果店の段ボールがバス停に山積みにされているのをよく見かける、ある意味でフリースペースなこの場所から一時間に一便のペースでバスがやってきます。
道幅の狭い住宅街に入っていく関係で、使用されているのは14人乗りのハイエースGL。フロントにエンジンがあるようなので、運転席直後で録音を敢行。車内を確認するモニターでマイクを構えている様がバッチリ映し出されておりましたorz
しかし、まさか都内でハイエースのコミュニティバスを録音する機会がやってこようとは思いませんでした。迷ったのですが、一応乗用車カテゴリーにも分類させていただきます。。
