<新着情報をtwitterでも配信中!!>


更新情報はTwitterの広報アカウントを御覧ください!

カテゴリ横の括弧内()は音源投稿件数ですm(_ _)m
一度に見ることができる最大投稿数は20件までです。”前の投稿”ボタンで遡ることができます。
ブログ内を特定のキーワードで検索したい時は、↓↓の検索窓へキーワードを入力してください。

このブログを検索

(鉄道走行音)録音した音源を編集する(iZotope RXシリーズstandard・Audacity使用)

 走行音の録音と一言に言っても、「録音ってどんなやり方なのかわからぬ・・・」という方もいらっしゃるかと思います。そういった方向けに録音方法から編集方法に至るまでをまとめた動画を作成しました。 

 ※編集方法は12:42から始まります。必要に応じてジャンプしてください※
 

 1.編集には時間がかかる

 一つの音源を仕上げようとすると、音源の再生時間の1.5、編集箇所が多ければ2~3倍ほどの時間がかかります。時間に余裕がある時に、また精神的にも余力がある時に行ったほうがより良い音源に仕上げられるかもしれません。

 2.編集で完璧は求めない

 あくまで、編集で行えるのはノイズを誤魔化すこと。
 100%なかった事にできるのはほんの一握りしかありません。
 忘れた頃にもう一度聴いてみて、うまく誤魔化せているなと思える程度の気概で編集してみると精神衛生的にも良いのではないかと思います。

 .経済的に無理をしない。

 編集をする上で、無料のソフトではなく有料のソフトを使ったほうが効果的な編集をすることが出来る場合があります。私の場合はomniech様のHPで紹介されていたiZotopeRXシリーズのstandardを購入しました。無料ソフトでは編集できずに放置していたノイズも、これによって施すことが可能になったので購入して正解だなと思ったのと同時に、音源を消さずに残しておいて良かったと思ったのでした。
 一万円ほどで購入できるソフトですが、決して安価なものではありません。特に学生音鉄さんにとっては大きな出費になりますから、購入できるその日まで音源を取っておき、懐かしの音景に浸りながらいい作品に仕上げてみるというのも一つの手だと考えています。
 私も高校時代に録音した音源が山のように残っていますが、全然手を付けられていません。編集すればいい作品になりそうな音源もあるのですが、果たして私が土に還るまでに手を付けられるのかは未定です()

 .頭を使って”誤魔化してみる”(補完音源から合成して編集する)

 ピンポイントに会話をもろで拾ってしまって編集不可になることもしばしばあります。
 そういった時は、同じ区間で同じ音を発する車に再度乗車して録音してみるという手もあります。完璧を求める場合は論外な手法ですが、かといって形にならない音源を放置しておくよりは良いのかなと思い、私もちょくちょくやっています。
 その時に注意したいのは、極力前回と同じ乗車位置に近いところで録音を行うという点です。そうでないと合成した場合に不自然な聞こえ方になってしまいます。同じ乗車位置で録音できなかった場合は、フェードイン・アウトをうまく利用してさり気なく音源をつなぎ合わせ、録音場所を移動した旨を説明文に書き加えておくと吉でしょう。

 .根性と執念で”誤魔化してみる”(iZotope RX* standard Spectral Repair)

 動画中でも紹介しましたが、動画撮影当時はiZotope RX2 standardで細かなノイズの編集作業を行っていました。現在はiZotope RX9 standardを使用していますが、基本的な操作方法は変わりませんので、最新シリーズをお使いの方も参考にしていただけるでしょう。
 以下に、Spectral RepairのAttenuateモードでの設定数値を記載しておきます。

 ・Strength:1.0~1.2
 ・Directon:Horizontal
 ・Surrounding region length:25
 ・Before/after weighting:0.0

 ”Num bands”に関しては、どんなノイズを誤魔化したいかによって変わってきますので、以下に記載しておきます。
 ※その時々によって効かない場合もあるので、あくまで参考程度にどうぞ※

・電磁波ノイズ(4Gノイズ): 512
・足音:512
・風の吹かれノイズ:512(0-100Hz帯の下部辺りに照準を当て、範囲は5秒刻みくらいでやっていく)
・いびき: 1024
・ノートパソコンのキーボードカタカタ音:256・512・1024
・ビニール袋のガサガサ音および新聞をめくる音:512・1024・2048
 (これはマジで厄介。根気よくやって誤魔化してみてorz)
・会話: 2048
・くしゃみ・せき:1024・2048
・鼻をすする音:2048
・ため息:2048

 この作業は気合と根性と執念が物を言います。
 作業をしていて、疲れとともに集中力が切れてしまったなという時は無理をせず、その箇所を飛ばして次の編集箇所へ進みましょう。もしかしたら、補完音源になりうる箇所を見つけて幸せになれるかもしれません。
 また何か、編集において役立ちそうな事を発見したらこちらに書き加えておきます。
 この拙い記事が皆様のお役に立てましたら幸いですm(_ _)m

 2022.03.12 初版
2022.08.24 改訂
執筆者:K.N

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…やり方がわからない…