このブログを検索
小田急電鉄 江ノ島線 5200形デハ5414号車 各停 相模大野-片瀬江ノ島(録音日:08年01月20日)
相模大野-片瀬江ノ島
再生する(MP3形式 320kbps 機材:KENWOOD DMC-S9NET+AIWA CP-S22)
気づけば6両編成だったのが4両編成へ短縮され、5000形よりも先にドナドナされてしまった5200形の走行音です。人生をかけた大事な試験(?)もそっちのけで録音したのを覚えています。
昼間の小田急電車ということで会話をそれなりに拾ってしまった箇所がありました。故に編集作業は困難を極めましたが、なんとか聴ける程度の物にはなったかなと思っております。
5200形の一部編成には、他車種へ波及しなかった独特のドアチャイムが搭載されており、この編成は当該編成でしたので、そこも聴きどころです!
<SOUND DE OASOBI音源>
◎ 片瀬江ノ島-町田 小田急1500形ワイドドア車(幽霊インバータ+原型サウンド) ミックス音源 へお乗り換え ◎
次の投稿
前の投稿
ホーム
プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています
自分も録音した音源を編集したい…やり方がわからない…