このブログを検索

東武鉄道 伊勢崎・日光線 100系モハ109-6 特急けごん31号 東武浅草-東武日光(録音日:20年03月07日)


東武浅草(15:00)-東武日光(16:48)
停車駅:とうきょうスカイツリー・北千住・春日部・栃 木・新鹿沼・下今市
 
 下記のきりふり号を録音しに日光へ・・・
 ただ日光へ向かうのも面白くないし、どうせならスペーシアに乗って録音したい。
 登場から30年近く経っているけれど、未だに東武特急のフラグシップとして活躍し続けるスペーシア。
 流線型の白い車体に紅葉色の彩りを纏った姿は、とてもシンプルだけれどどこか気品溢れていて、東武鉄道に馴染みのなかった幼い時分の私ですら「スペーシア!カッコいい!!いつか乗りたい!!」と魅了したのでした。
 時が流れ、いつしかカラーリングもスペシャルなものへと変更され、原色のそれには出会えなくなってしまいましたが、登場時から残る足回りから発せられる豪快な駆動音はマニアを重ねて魅了するのです。
 
 聴いたことがないあなたは、是非ここで一度聴いてみてください。
 先頭車の最後部座席での録音です。

 
 
 

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…やり方がわからない…