知る人ぞ知る日本橋界隈を巡る無料巡回バス
※座席の下のどこかから、ビビリ音が...※
日の丸自動車興業が運行を担当するメトロリンク日本橋。沿線の各協賛企業からの協賛金によって運行されている為、乗車賃は無料。まさに知る人ぞ知る便利な無料巡回バスとして界隈で親しまれています。
車内に設置されたLCDモニタからは、各協賛企業による音声付きCM動画がループ再生されます。メトロリンク日本橋は主スポンサーが三井不動産であることから、主に三井関係のしっとりとしたCMが流れます。
K.Nが一番初めにこのバスを利用した際は、ルートも短くMEの電気バスだったのですが、現在ではルートが南北に延伸され、BJG代のブルーリボンシティハイブリッドや神奈中からのKL-MPが運行に供されているようです。
始発と終発に関しては運行アプリ等に各バス停における発車時刻が掲載されているものの、その他の時間については[◯◯~◯◯分間隔で運行]とだけ記載され、運行アプリでバスの現在地を把握するシステムとなっています。故に、都営のようなブンブン丸は期待できないかと思っていたのですが、担当者さんによっては割とアクセルを踏んでくれる方もいる模様。今回あたった方も、前回Eラインであたった割と踏んでくれる方でした。都営バスからどんどんとMT車が駆逐されていく中、東京駅界隈で手軽に乗れるMT車として今後は貴重な存在へなっていくことでしょう。