アクセルを踏み込む無料巡回バス...
日の丸自動車興業が運行を担当する丸の内シャトル。沿線の各協賛企業からの協賛金によって運行されている為、乗車賃は無料。まさに知る人ぞ知る便利な無料巡回バスとして界隈で親しまれています。
車内に設置されたLCDモニタからは、主スポンサーである三菱および日経グループの音声付きCM動画が放映されています。メトロリンク日本橋で流されている三井系のしっとりとしたCMと比べ、こちらはとても賑やかなCMが多いなというのが印象的でした。
そして、運行時間帯が平日と休日で異なるのが丸の内シャトルの大きな特徴。特に平日の朝は通勤者向けの短縮版”大手町ルート”が運行され、東京駅から絶妙な距離の場所に通勤するサラリーマンにとっては痒い所に手が届く有り難い存在となっているようです。今回はその短縮ルートに乗車してみることにします。
着車の段階から勢いよく滑り込んで来たこともあり、『これは...もしや...』と期待して乗り込んだのですが、発車した直後からアクセルを踏み込むドライビング姿勢に都営バスみを感じて思わずニンマリ。ザックリとしたアクセルワークに酔いしれていると日経ビルから夜勤上がりの警備員ペアが降臨。これは勿体ないということでもう一周してみることにします。(一周目の日経ビル~新丸ビル間は二周目のものを合成しております)
二周目は新丸ビルの発車時間が押していたようで直ぐ様発車。またまた勢いのあるドライビングで圧倒されてしまいました。これが本当に無料でいいのか...