<新着情報をtwitterでも配信中!!>


更新情報はTwitterの広報アカウントを御覧ください!

カテゴリ横の括弧内()は音源投稿件数ですm(_ _)m
一度に見ることができる最大投稿数は20件までです。”前の投稿”ボタンで遡ることができます。
ブログ内を特定のキーワードで検索したい時は、↓↓の検索窓へキーワードを入力してください。

このブログを検索

東日本旅客鉄道 中央・青梅線 201系モハ201-102・モハ201-93 各駅停車 東京-青梅(録音日:07年01月27日・07年08月19日)

再生する(MP3形式 320kbps 機材:KENWOOD DMC-S9NET・AIWA CP-S22)

 HPを始めるきっかけともなった”中央線201系走行音集~8号車の音跡~”という企画で扱った音源を、今回改めて編集しました。
 記念すべき1つ目の音源は、東京から青梅まで各駅停車として運転する列車で録音したものをどうぞ。
 (夏のある日に録音したモハ201-102での音源した音源と、冬のとある日に録音したモハ201-93での音源をミックスさせてあります)

 東京~立川間は、オレンジの電車が緩行線から快速線へ運転線路を変更する間際の時間に東京を発車する列車でしたので、東京を発車する前に後発の中央特快の方が新宿や中野へは先着する旨の案内がなされます。
 快速線を快走する201系に抜かれながら少しずつ西進していく緩行線での走行模様が聞き所。
 (特に信濃町での追い抜かれシーンは、今聴くとシビれる逸品だなと感じました)

 録音すると高確率で新宿でサウンドメーカーが乗ってきて目も当てられない状況になるのですが、この日は特に目立つ話し声も無かった奇跡のような環境…だと思っていました。
 しかし、よく聞くと新宿あたりで気持ちよさそうに眠る若者のイビキが聞こえるではありませんかorz
 (こればかりはうまく誤魔化せませんでしたので、そのままにしてあります)
 この轟音の中であそこまで気持ちよさそうに寝られてしまうともう何も出来ません。
 そんな早朝の中央線の雰囲気も味わえる作品に仕上がったと思うことにしておきます。

 立川から先は、加速時のジェット音が凄まじい車での音源でお楽しみいただきます。
 当時はATOSが青梅線に導入されていませんでしたので、今では骨董品となってしまった東海道型放送が随所で聴こえます。
 特に駅放送で聞き所なのは西立川の発車音楽と拝島駅の構内放送。
 まさか雨のステイションがフルコーラスで流れるとは…

 もう二度と直では聴けないあの音を、お好きなタイミングでお楽しみください。
 きっとあの頃に帰れます。 

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…やり方がわからない…