<新着情報をtwitterでも配信中!!>


更新情報はTwitterの広報アカウントを御覧ください!

カテゴリ横の括弧内()は音源投稿件数ですm(_ _)m
一度に見ることができる最大投稿数は20件までです。”前の投稿”ボタンで遡ることができます。
ブログ内を特定のキーワードで検索したい時は、↓↓の検索窓へキーワードを入力してください。

このブログを検索

九州旅客鉄道 日豊・鹿児島線 883系クモハ883-3 特急ソニック24号 大分-博多(録音日:11年03月02日)

 3024M ソニック24号 大分-博多

停車駅:別府・中津・行橋・小倉・黒崎・折尾
 
 2011年に録音した走行音をHDDから掘り出してきました。
 前談のにちりん6号で大分まで戻ってきた私は、別府までにちりん6号を全区間録音するか、ソニックに乗り換えて大分-博多間を全区間録音するかで悩みました。結果的に485系は十分に堪能したのでソニックの全区間録音に切り替えるという判断をしたのですが、これはこれで間違いではなかったかなと思います。
 2分乗り換えという短い時間の中で進出音を録音して写真を撮り、隣のホームへ続く乗り換え階段を急いで駆け上がったのも良い思い出として記憶に残りました。そのホームは高架化によって跡形もなくなってしまったからです。旅は一期一会とよく言ったもの。
 
 いざ車内へ乗り込んだのですが、どうも換気のための空調が入っているようでした。GTO-VVVF車でなければモーター音が聴き取れなかったのではないかというくらいの轟音…これは参りました。
 そして、別府を出てからちょっとした頃に、隣の席に座っていた女性旅客が「コンセントに携帯の充電器を差しているのに充電されない!」と車販員に訴え、車掌氏がオロオロとやってくる事態に巻き込まれてしまいました。
 時は2011年、まだモバイルバッテリーがあまり普及していなかった頃でかつ、電車内の業務用コンセントを無断で使う電気泥棒が巷で問題になっていた時期でした。10年たった今に聴いてみるともはや懐かしい話です。
 (一応、当該の部分はバッサリと切ってあるので気にならないと思われます)
 
 そんな思い出のソニック24号ですが、現在と比べると停車駅数がかなり少なく、博多まで約2時間で到達していました。速達ソニックが颯爽と駆け抜けていく様子をどうぞお楽しみください!
 (現在は、別府・杵築・宇佐・柳ヶ浦・中津・宇島・行橋・小倉・戸畑・黒崎・折尾・香椎に停車)
 
 
  
◎ 博多-長崎 特急かもめ51号 885系走行音 へお乗り換え◎

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…やり方がわからない…