このブログを検索

新京成電鉄 80000形モハ80026号車 松戸-京成津田沼(録音日:24年12月26日)

顔こそ京成なれど、足は新京成イズムを継ぎし者...

 先日録音することができなかった80000形。流れを掴むことが出来るのを待っていると、まもなく6時になろうかという丁度良いタイミングで現れました...ありがたや。
 平日と休日では朝の運行頻度が如実に違う新京成電車。録音チャンスを掴むのであれば平日朝の4分車間は外せないだろうと狙ってみたのですが、くぬぎ山から津田沼へ向かう乗客数と車間が絶妙な具合になる6時台はまさに思っていた通りの環境でした。

 当初は『京成顔だし、足もどうせ東洋のアレでしょ??』と全く新京成を知らなかった私。新京成イズムを継いでVVVF機器は三菱製のものになっていると知った時、これは絶対に記録しておかねばと奮起したのですが、仕留めに向かって良かったなと思えたK.Nなのでした。
 

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…
やり方がわからない…
そんな時に参考になればと思います
↓↓を御覧ください↓↓