このブログを検索

◎小田急電鉄 多摩線 8000形デハ8509号車<三菱IPM-IGBT-VVVF(2Lv),190kwモーター> 各停 新百合ヶ丘-唐木田-新百合ヶ丘(録音日:22年02月22日) 

電動機が全密閉型ではない方の初期リニューアル仕様です
極悪志村録音 MP3形式 320kbps 機材:ZOOM H2n
 


 リニューアル後の8000形では最もポピュラーなタイプの音です。夜間の多摩線10連各停なので往復ともにガラガラ、いい環境です。







プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…
やり方がわからない…
そんな時に参考になればと思います
↓↓を御覧ください↓↓