このブログを検索

小田急電鉄小田原線・東海旅客鉄道御殿場線 20000形デハ20302号車 特急あさぎり1号 新宿-沼津(録音日:12年02月07日)

在りし日の沼津直通列車の様子をお楽しみください
再生する(MP3形式 320kbps 機材:ZOOM H2)
   走行機器自体は10000形とほぼ同じなのですが、御殿場線で運用される関係から強制通風式の主抵抗器が採用されています。
 113系のような音がするブロワー音が堪りませんね・・・

 録音当日は生憎の雨模様。
 しかも、風が強くなり始めて一時的に小田急線と御殿場線が速度規制・運転見合わせとなりました。
 このあさぎり1号もその影響をモロに受けてしまい、沼津には約30分遅れでの到着でした。
 空転しながらも懸命に沼津へ向けて走るRSEの走行音をお楽しみください。  

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…
やり方がわからない…
そんな時に参考になればと思います
↓↓を御覧ください↓↓