このブログを検索

小田急電鉄 小田原・江ノ島線 30000形デハ30107号車 特急ホームウェイ61号 新宿-藤沢(録音日:12年01月11日)

東芝初期型3LvのIGBT-VVVFサウンドを存分にお楽しみください
  初期の東芝製IGBTを積んだEXEでの録音です。力行時と制動時で奏でる音が違うという特徴を持つこのインバータですが、その奏でる音もとても豪快で聴くものを魅了します。
 車内の自動放送を使わないレチさんにたまたま当たりましたので、モーター音をクリアにお楽しみいただけるかと思います。 


 

プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…
やり方がわからない…
そんな時に参考になればと思います
↓↓を御覧ください↓↓