このブログを検索

小田急電鉄 江ノ島・小田原線 1000形デハ1041号車(三菱GTO-VVVF,足回り原型時代) 急行 藤沢-新宿(録音日:12年03月04日)

not 幽霊インバータサウンド
夕方の上り急行での録音です
 再生する(MP3形式 320kbps 機材:ZOOM H2)
 藤沢始発の急行新宿行きに乗車します。
 最も新宿寄りのユニット(9号車)で録音したのですが、以前に最も小田原寄りのユニット(2号車)に乗車した時の音に比べると惰性走行時のモーター音の響きが弱い様に感じられました。また、気にするほどのものではないかもしれませんが少しフラットも付いている様でした。
 夕方の列車ですので、相模大野から先に向かうにつれて徐々に座席が埋まっていきます。下北沢からやたらと声が通る女性の会話を少し拾ってしまっていますが、それ以外に関しては特に問題ない環境だったのではと思います。 



プロフィールや使用機材は↓↓に記載しています

自分も録音した音源を編集したい…
やり方がわからない…
そんな時に参考になればと思います
↓↓を御覧ください↓↓